住職だより
境内に桔梗が満開
投稿日:2024年06月29日
当、真言宗智山派の宗紋である桔梗が満開。
桔梗紋…というと真っ先に浮かぶのは明智光秀ですが、この桔梗は、彼ではなく、秀吉の子飼い武将の一人・加藤清正の家紋に由来しています。
総本山智積院の前身である祥雲禅寺の建立した清正は見事に期待に応え、美しい寺院を完成させました。その功績を称える意味で、清正の家紋だった桔梗紋を智積院のシンボルとしても用いるようになった、というわけです。
住職だより 記事一覧
- 除夜の鐘と護摩祈願 2025年01月03日
- 真光寺の掲示板(住職法話) 2024年12月31日
- 門松🎍 2024年12月27日
- 除夜の鐘と新年の護摩祈願 2024年12月09日
- 京都総本山智積院へ 2024年11月20日