4月8日はお釈迦様の誕生日です。 約2500年前、インドのルンビニで生まれたお釈迦様は その場で7歩歩まれ、その時甘露の …続きを読む≫
住職だより
真光寺 住職の一言法話、真光寺周辺情報の紹介など、住職からのメッセージです。
住職だより
2022年03月22日
春彼岸法要
お彼岸お中日、今回も住職1人にて法要を執り行いました。
住職だより
2022年02月11日
四国 八十八ヶ所霊場 ご本尊 御影・御姿
百貨店に勤めていた頃のお客様で、八十八ヶ所霊場公認大先達の谷津ご夫妻より奉納いただきました。 八十八ケ所霊場(札所)にお …続きを読む≫
住職だより
2022年02月02日
令和4年度 節分会
2月2日は1日早い当寺の節分会コロナの影響も踏まえ本年度は住職一人にて厳修いたしました。
住職だより
2021年12月31日
お正月準備整いました。
「大晦日の除夜の鐘と護摩祈願」お待ちしております。
住職だより
2021年12月31日
真光寺の掲示板(住職法話)
【住職の一口法話】 仏の教えは 「人も遅かれ、早かれ、必ず死ぬんです。」 だから、今日も一日、一生懸命、絶対に悔いなく過 …続きを読む≫
住職だより
2021年12月18日
紅葉
当寺の紅葉🍁もようやく見頃となりました。
住職だより
2021年12月06日
真言宗智山派総本山智積院
京都の本山智積院へ参拝してきました。 金堂(本堂)は工事中でしたが、紅葉が見頃でした。 智積院の秋の紅葉、春の桜は見事で …続きを読む≫
住職だより
2021年11月02日
真光寺の掲示板(住職法話)
【住職の一口法話】 朝ドラ「おかえりモネ」菅波先生の言葉 「未来に対して、僕らは無力です。でもだから、せめて今、目の前に …続きを読む≫
住職だより
2021年09月23日
お彼岸お中日
コロナ感染の影響も踏まえ、住職のみでの法要を厳修いたしました。
住職だより 記事一覧
- 花まつり・灌仏会(かんぶつえ) 2022年04月08日
- 春彼岸法要 2022年03月22日
- 四国 八十八ヶ所霊場 ご本尊 御影・御姿 2022年02月11日
- 令和4年度 節分会 2022年02月02日
- お正月準備整いました。 2021年12月31日