新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来山の際は、事前の検温、マスクの着用をお願いしております。山内にアルコール消毒液 …続きを読む≫
サイトマップ
メインコンテンツ
真光寺からのお知らせ
第3回 寺コン(お寺でコンサート)を4年振りに開催します。どなたでも参加出来ます‼️ プロオ …続きを読む≫
毎回好評につき、1日2回に分けて開催いたします。はじめての方もお気軽にご参加ください。 日 時:毎月1回 ※開催日は問い …続きを読む≫
コロナウイルス感染の影響も踏まえ、少人数にて開催いたします。はじめての方もお気軽にご参加ください。 日 時:毎月1回 ※ …続きを読む≫
境内参道の石畳を張り替えました。 つまづかず、歩きやすく、車椅子でも快適に。 境内全体が明るくなりました。
「大晦日の除夜の鐘と護摩祈願」境内を彩る万灯の中で、新たな年を迎え、除夜の鐘を突き、護摩祈願をしましょう。 ※誰でも参加 …続きを読む≫
墓地の区画整理、参道整備工事もようやく終わり、いよいよ新規墓地 話題の樹木葬と一般墓の公募を始めました。
投稿日:2022年10月13日 コロナウイルス感染の影響も踏まえ、少人数にて開催いたします。はじめての方もお気軽にご参加 …続きを読む≫
コロナウイルス感染の影響も踏まえ、少人数にて開催いたします。はじめての方もお気軽にご参加ください。 日 時:8月28日( …続きを読む≫
コロナウイルス感染の影響も踏まえ、少人数にて開催いたします。はじめての方もお気軽にご参加ください。 日 時:毎月1回開催 …続きを読む≫
住職だより
【住職の一口法話】 神や仏様は我々に対して幸福と不幸を平等に与えるものである。 全てが上手くいく人はいないし、 全てが上 …続きを読む≫
彼岸入り。 何故か?この時期になると必ず咲く 彼岸花。
プロ演奏者であり同級生である荒巻さんのダンナ様よりわざわざ編集し、送っていただきました。 ありがとうございました …続きを読む≫
【住職の一口法話】 雑草という草はない。 どの草花にも必ずそこで生きる理由がある。 この世に咲く意味がある。 朝ドラ「ら …続きを読む≫
【住職の一口法話】 努力は 報われないことも多々ある。 でも努力しなければ 何も変わらない。